「あなたの大切な実印、印鑑に私が真心こめて彫らせていただきます。」
●厚生労働大臣認定・1級技能士
●日本印章協会認定・1等印刻師
はじめまして、金沢市で はんこ 屋 を営んでいる塩屋正晴と申します。
あなたもご存じの通り、一言で「はんこ」といっても用途によって名称が異なります。
そこで簡単ですがご説明させていただきます。
先ず、実印は印鑑証明書が必要になった時に、あなたの住民表がある市区町村役場に登録してある「印鑑」をいいます。
用途としては、ご自身名義で車を購入・廃車する時、不動産の売買、遺産相続など、あなたの財産に関わる最も重要な印鑑です。
次に、銀行印は金融機関に口座開設する際の「届け出印」をいいます。
カードを使用される方も多いですが、払い戻しや口座を解約する時にもこの ハンコ が必要になります。
そして、認印はその名の通り「認めました」の意味で日常業務などに使用頻度の高い ハンコ になります。
重要度に分けて複数本使用される方も多いです。
どの印鑑も実印同様、法的にも関係しますので必ずご自身が捺印する事をおすすめいたします。
ちなみに、私の世代は学校から卒業祝いでハンコをいただきましたが、それ一つで実印・銀行印・認印を兼ねている方や、急きょ必要にせまり市販の大量生産された型番はんこで兼用されている方も大勢いらっしゃいますが、万一の時は危険ですので、3本ご用意される事をお薦めいたします。
また、何かの節目や心機一転の際、実印や銀行印を※登録し直すお客様も多いのが事実です。
実店舗では特に男性は「姓」のみで実印になさっている方はある程度の年齢になると「フルネーム」で※印鑑登録し直す傾向がございます。
※ 改印届といいます。これには手続きが必要ですので実印はあなたの住民票がある市区町村役場に、銀行印については金融機関にお問合せ下さい。
「この機会に、ちゃんとしたハンコを」と 思われるのでしたら、本当の手彫りの印鑑はいかがでしょうか?
お子さん・可愛いお孫さんへの贈り物として、新成人・新社会人、ご結婚のお祝いに大変喜ばれますよ。
私が責任をもって真心こめて彫らせていただきますので、何かご不明な点やご心配な事がございましたらご注文に関わらず お気軽にお問合せ下さい。 ひつこい営業は一切いたしませんの安心なさって下さいね。
金沢市でもハンコ屋をされている方はネットの世界同様、沢山ございますが、この資格を取得されている方は石川県では10人もいないと思います。 (当店近隣の野々市市・白山市・能美市の取得者は0です。)
これは、印章彫刻実技で、会社(法人)の実印(二重丸のはんこ)を制限時間内で完全に手で彫る事が出来き、なおかつ、印章の学科試験に合格した人に与えられる資格です。
ネットで印鑑を購入される方は何を優先されているかは存じませんが、もし、少しでもこだわりがあるのでしたら、この資格を取得されているお店をお薦めいたします。
何でも同じに出来てしまう時代だからこそ、オンリーワンのはんこをお求めになってはいかがでしょうか?
石川県内の取得者は金沢市で2人だけの全国的にみても100人に満たない程の印章業界では貴重な称号です。
また、上記の1級印章彫刻士とこの両方の取得者は全国的にみても少ないです。
彫刻者がお客様に対して型にはまった印章を一方的に勧めるのではなく、お客様がイメージされるハンコにより近づけるように高度な彫刻技術でオリジナリティ高い印鑑を彫らせていただきます。
横浜市での修業時代に関内の石の広場で開催された技能コンクールで受賞させていただきました。
現場での席上彫りのため大勢の見物人で賑わいとても緊張しましたが、とにかく無我夢中で彫った事を覚えています。
当時、会場のお世話をなさっていた皆様にお礼申し上げます。 ありがとうございました。
ハンコを彫っている写真を掲載しているHPは星の数ほどございますが、下記の様に会場で彫る、全国大会の作業風景の写真をご覧になった事はございますか? おそらくあまり無いのではと思います。
この大会は全国技能グランプリといいまして1級技能士でしかも完全手彫りの実力のある人だけが出場できる全国大会です。
石川県代表となっていますが、当時は福井県、富山県、新潟県からは出場者がいないので、北陸代表といっても過言ではないかと思います。
ネットでは「いかにも、ハンコを彫ってるぞ!」という自撮り写真が氾濫していますが、彫るポーズだけなら誰でもできますよね。(笑)
厚生労働省が技能検定制度に合格した一級技能士等(特級技能士、一級技能士、単一等級の技能士)が製作した製品であることを示すマーク「グッドスキルマーク」の認定しました。
一級技能士等が持つ熟練の技能を活かした製品等「グッドスキルマーク」の表示を認めることで、優れた技能によって製作された高付加価値の製品であることを国内外の消費者に向けてアピールし、ものづくり日本の再興と、熟練技能の継承を図ることを目的としています。
出典:厚生労働省ホームページ (http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000199095.html)
印章業界では全国で当店が最初のグッドスキルマーク認定店です。
厚生労働省が若年技能者の技能の向上、技能振興機運の醸成等を図ることを目的とし優れた技能と経験を持つ「ものづくりマイスター」が、中小企業や教育訓練機関の若年者に対して実技指導を行い、効果的な技能の継承や後継者の育成を行う事業を柱としています。
また、小中学校等での講義や「ものづくり体験教室」等により、ものづくりの魅力を発信しています。
出典:技のとびらホームページ (http://www.waza.javada.or.jp/monodukuri/)
技のとびらで紹介されました。
石川県職業能力開発協会の要請により主に小学校5年生・6年生を対象にした講座になります。
ほとんどの生徒さんが初めての体験という事ですが、毎回上手に彫刻していただいてます。
みなさんに大変喜んでいただける事が何よりです。
石川県内で5人しかいないものづくりマイスター、しかも全員が金沢市です。 これからもよろしくお願いいたします。
2017年12月 金沢市立兼六小学校
2019年2月 津幡町立中条小学校
2019年10月 川北町立中島小学校
2019年11月 金沢市立小坂小学校
2020年2月 津幡町立中条小学校
2020年10月 白山市立蕪城小学校
2020年10月 金沢市立中村町小学校
2020年11月 金沢市立伏見台小学校
2020年11月 白山市立朝日小学校
2020年12月 金沢市立中央小学校
2021年1月 野々市市立館野小学校
2021年2月 津幡町立英田小学校
2021年11月 金沢市立中央小学校
2021年11月 野々市市立館野小学校
2022年1月 能美市立寺井小学校
2023年6月 川北町立中島小学校
2023年7月 加賀市立三谷小学校
2023年11月 かほく市立金津小学校
2023年6月 金沢市立花園小学校
2023年7月 金沢市立中央小学校
2023年12月 野々市市立館野小学校
コロナ禍で小学校は中止となり公民館対象となった事もありました。 「その節は大勢お集りいただきまして ありがとうございました。」
2022年7月 白山市立一木公民館
2022年8月 津幡町立条南公民館
2022年9月 野々市市女性センター
2022年11月 金沢市中央公民館彦三館
その場で、石のハンコを彫りながら色んな質問にお答えしました。
後日、生徒さんから手書きのポスターをいただきました。 !(^^)! 「みんな、ありがとうございました。 楽しかったです〜」
昨年に続き2年生5人が引率の方とご来店になりました。
生徒さんの元気な自己紹介の後、質問に答えさせていただきました。
約30分程度でしたが、楽しく有意義な時間を過ごす事ができました。
後日、手書きのポスターをいただきまして ありがとうございました。
今回も引率の方と生徒さん6名がご来店になりました。
「ハンコはどうやって彫るのですか?」との質問がありましたので、15ミリ角の石に白文で一文字を彫刻しました。
今回も約30分程度の時間でしたが、子供たちと楽しい時間を過ごすことができました。
ただ、毎回の事ですが賑やかな子供たちが帰った後の静けさは寂しい気がします・・・
●平成18年 全国印章技術大競技会 金賞(新潟県知事賞受賞)
北國新聞 朝刊 「かなざわ」
(9月3日掲載)
金沢ケーブルテレビネット 「ときめきトーク」
(9月13日放映)
石川県初 2年連続 大印展 金賞受賞
●平成17年 金賞・全日本印章業協会会長賞 受賞 北國新聞 朝刊「かなざわ」
(11月5日掲載)
●平成16年 金賞・大阪市長賞 受賞
北國新聞 朝刊 「かなざわ」
(11月6日掲載)
KCC 金沢情報 「キラリ人」
(11月24日掲載)
エフエム石川 「おもしろ石川倶楽部」
(11月27日放送)
●平成15年 NHKテレビ「かがのと505」
(2月25日 放映)
手彫り印鑑の実演を紹介して頂きました
北國新聞 2007年(平成19年)3月6日(火曜日)朝刊
北國新聞 2006年(平成18年)9月3日(日曜日)朝刊
北國新聞 2005年(平成17年)11月5日(土曜日)朝刊
北國新聞 2004年(平成16年)11月6日(土曜日)朝刊
金沢情報 2004年11月24日(Vol.477)
最初に、あなたのイメージに近づけるために 【手下書き】 をご確認していただき、それをご納得いただいたうえで、【字入れ】(印材に文字を書いたもの)を鏡で反転させ最終確認していただきます。
これらを作業工程書にして完成した印鑑にお付けいたします。つまり正真正銘の完全手彫り印鑑をお約束できます。
はじめて印鑑がご入用になった際は、印材・サイズ・書体・納期などご不明な点が色々あると思います。
そういう場合はご注文に関わらず、まずはお気軽にご相談くださいませ。 もちろん、しつこい営業は一切していませんのでご安心ください。
※ 個人情報の観点からお問合せいただいた件は、7日程度経過してもお返事がなかった場合は完了したものと認識しメールは削除しています。
塩屋印房 厚生労働大臣認定(057-14-2)・1級技能士印章店 石川県金沢市大額2丁目224番地2 【営業時間】 9:00〜18:00(日・祝 休業)
【ご注意ください】
ネットでは2級技能士や無資格者が「手彫り、手仕上げ印鑑」と表示して「開運印鑑」を販売されている業者が多いですが、この殆どがPCフォントで構成された流れ作業の印鑑です。
ちなみに「開運体や吉相体」はPCが存在しない時代に1級印章彫刻技能士の諸先輩方が技を競い合うために開発した書体であり、完全手彫りで生きた文字である事が前提条件になります。
あなたの大切な印鑑は伝統的な手彫り技法によって完遂できる国家認定・1級印章彫刻技能士の店をお薦めいたします。